大正区&渡船場@

淀屋橋〜下八坂神社

今日は土曜日ですが、午前中はお仕事でした。
午後、電車に乗って、淀屋橋駅からスタート。
九条を通って、大正区へ。
江戸時代に干潟の埋め立てで農地に。
明治に入ってからは工業化。
また、貯木場としても発展しました。
その面影を求めて走ってみます。

淀屋橋→松島新地→ナインモール→大浪橋→上八坂神社→下八坂神社



大正区&渡船場トップへ    戻る    次へ

12:00
淀屋橋の近くに淀屋の碑
淀屋常安は江戸時代の豪商
八幡市に辰五郎の碑があります
12:30
中之島を通り過ぎて九条へ
風情のある街灯・・・
もしや・・・
やはり 松島新地でした
ナインモール九条を通り抜けて 大阪市電創業の地
12:50 大浪橋に
わたし勘助島の碑
当時はこの辺りは勘助島
と呼ばれていました
側面は道標
すくちかみち
なんば 今宮
天王寺 住吉
あみ田池 道頓堀
上八坂神社です 境内には中村勘助の碑があります
近代紡績工業発祥の地
解説は木に隠れて
あまり見えないですね
大阪紡績会社
通称:三軒家紡績です
13:05
下八坂神社です
狛犬でしょうか?

大正区&渡船場トップへ    戻る    次へ