 |
 |
御杖村
伊勢本街道の案内図です
以前はここに東屋が
あったのですが・・・ |
案内図にあった道標
伊勢本街道 右旧道 左新道
旧道はなくなっています |
 |
13:05
牛峠です 歌碑があります
雲切れてなほ雪降らす牛峠
みね子
春寒の雪となりたる御杖村
弘通 |
 |
 |
佐田峠の行悦道標 |
宮川まで十二里廿一丁だ♪ |
 |
 |
倭姫ですね
キーウイが生っていますね |
14:05 姫石明神です
倭姫もここで祈ったとか |
 |
 |
杉平 伊勢の国ですね
常夜灯が太一です♪ |
「たいいつ」と読むそうです |
 |
 |
大洞山が見えます |
石名原の行燈はいいですね
太一常夜灯といせみち道標 |