 |
6:00
京阪祇園四条駅
出雲阿国が迎えてくれます |
 |
 |
錦通りを通って西洞院へ
6:20 本能寺跡です |
お寺というより
城郭だったそうです |
 |
今はこれらの施設が
入っているようですね
当時の敷地は
もっと広かったのでしょう |
 |
四条通から三条通りを
西へ向かいます
嵐電も行きかいます♪ |
 |
 |
7:10 蚕ノ社
木嶋神社です |
解説です |
 |
 |
本殿横のこちらが東本殿
蚕養神社です |
珍しい三柱鳥居です |
 |
 |
左 あたご
右 三条道 六条 ふしみ |
左 北野天満宮 二条 下立売
右 三条みち
左 二条みち |
 |
もう少し行ったところにも
ガードレールの影に道標
斜めなので読みにくいです
右 阿多ご
左 古くう蔵 道
でしょうか |
 |
 |
大覚寺門前の交差点
石塔と六道の辻
いろいろありますね |
少し行くと
茅葺の家も見えました |