難波宮〜飛鳥・大道E

亀石〜飛鳥集落

この区間は飛鳥巡り。

大阪の「飛鳥」と奈良の「飛鳥」。
難波から大和の石上神宮に参向する途中で二泊し、
その地を名付けるに、近い方を「近つ飛鳥」、
遠い方を「遠つ飛鳥」と名付けたと古事記にあるそうです。
「近つ飛鳥」は大阪府羽曳野市飛鳥を中心とした地域、
「遠つ飛鳥」は奈良県高市郡明日香村飛鳥を中心とした地域。

「飛鳥」と「明日香」
「飛鳥村」と高市村と阪合村が合併して「明日香村」が生まれました。
現在、奈良県高市郡明日香村飛鳥
「明日香」は現代的で新しく造られた地名のようですが、
「飛鳥」と同様万葉の昔からあったようです。


亀石→石舞台→岡寺→伝飛鳥板蓋宮跡→飛鳥寺→飛鳥集落



難波宮〜飛鳥・大道トップへ    戻る    次へ

8:15 亀石
昔むかし、大和が湖であったころ、
湖の対岸の当麻と、ここ川原の間に
けんかが起こりました。長いけんか
の末、湖の水を当麻にとられてしま
い、湖に住んでいたたくさんの亀は
死んでしまったそうです。何年か後
に亀をあわれに思った村人達は、亀
の形を石に刻んで供養したそうです。
8:30 石舞台の碑で記念撮影 これが石舞台
元は方形墳だったそうです
蘇我馬子の墓の説もあります。
8:50 チェックポイント岡寺 岡寺からは急坂を下ります
伝飛鳥板蓋宮跡 陶板の解説もあります
9:10 蘇我入鹿首塚 飛鳥寺の西 飛鳥寺講堂 本尊は飛鳥大仏
思惟殿です 聖観世音菩薩を安置 飛鳥寺入り口で記念撮影♪
飛鳥の集落です 道標もあります
元伊勢は飛鳥坐神社です
天香具山に向かって走ります
左には耳成山も見えます

難波宮〜飛鳥・大道トップへ    戻る    次へ