 |
 |
天香具山山頂です |
耳成山が見えます |
 |
 |
山頂には國常立(くにとこたち)神社
國常立命は国土形成の神 |
北の山麓には天香具山神社 |
 |
 |
藤原京跡を耳成山へ走ります |
藤原宮跡の碑(大極殿跡) |
 |
季節がら池には鴨がたくさんいます |
 |
 |
耳成山です |
耳成山口神社
拝殿には奉納絵馬がたくさん
算額もあります |
 |
10:25 チェックポイント耳成山山頂
ここからは、横大路、長尾街道を
通って、堺ゴールを目指します |
 |
 |
飛鳥川に架かる高橋の東詰めの
道標。縦に割れています。
コンクリートで埋められています。
「右 たつ田 法里う寺 南 御所」 |
川では「とんど」の準備されています |
 |
 |
長谷本寺前に道標
「すぐ大坂さかい道」 |
まだまだ古い民家があります |
 |
 |
大中公園には能舞台があります |
12:05 チェックポイント当麻寺駅
駅の手前には中将餅 |