 |
 |
7:40 長谷寺駅前
コース説明が行われます |
スタート前の記念撮影♪
参加者は21名 |
 |
 |
長谷寺参道には古い家が並びます |
ここを右に曲がれば伊勢本街道 |
 |
 |
長谷寺の前で記念撮影♪ |
長谷寺の山門です |
 |
 |
長谷寺を過ぎて上り坂
先は長い、歩きましょう |
まほろば湖(初瀬ダム)です
コースとは反対側を走りました
こちらが東海自然歩道(でも長い) |
 |
 |
ここは左、標識を見落とさないように |
山道へ入って、高束城跡 |
 |
 |
9:20 鳥見山公園の展望台 |
展望台からの眺めです |
 |
 |
もう一方の展望台からの眺め
山上ヶ岳や大台ケ原が見えます |
大和三山も見えます |
 |
 |
のどかな景色の中を快適に走ります
この先、速度に応じて、いくつかの
グループに分かれました |
額井(ぬかい)岳
大和富士とも呼ばれています |
 |
 |
万葉の歌人 山辺赤人の墓 |
葛(くず)神社
祭神は天照大神 |