難波宮〜飛鳥・大道A

阿麻美許曾神社〜蓑の辻

四天王寺からは下高野街道を中心に走りました。
(本来のコースからは付かず離れずの感じです)
旧街道なのでいろいろな見所があります。
大泉公園手前から本来のコースに戻りました。
竹内街道も旧街道らしく見所が一杯あります
古市は古墳の多いところでもあり、
東高野街道との交差でもあります。


阿麻美許曾神社→中高野街道→丹治はやプラザ→伊勢橋
→常夜燈→峯塚公園→白鳥稜→白鳥神社→蓑の辻



難波宮〜飛鳥・大道トップへ    戻る    次へ

9:25 阿麻美許曾神社
(あまみこそじんじゃ)
天美神社とも
祭神は素盞鳴尊
大泉緑地でラーメンを食べて、
10:25 竹田街道に合流
これは歴史街道の碑 解説付きです
中高野街道との交差にある碑
「左 さかい 道」「右 ひらの 大坂 道」「左 さやま 三日市 かうや 道」
竹内街道の解説板もあります
11:00 サプライズエイド!
丹治はやプラザです
泡をはじめいろいろな飲み物が
ありました ありがとう
ハイオクチャージで元気一杯♪
旧伊勢橋の親柱と現在の伊勢橋(右) 少し行ったところの民家の敷地内に
ある道標 「左 ふじい寺大みね
 いせはせつぼ坂」
「右 大坂さかいミち
 左 まきの寺さやま」
11:15 木製の大きな常夜燈です
北へ100mほどに野中寺があります
近くに、石燈籠と道標があります
「右 大坂 左 さかい」「右 はせ」
11:25 峯塚公園
チャックポイント
エイドもありました♪
白鳥へ旧道はウオーキングトレイル 白鳥稜(はくちょうりょう)古墳。
日本武尊が白鳥に姿を変え
最後に降り立った地とされています。
古市に入ると、白鳥(しらとり)神社
祭神は「日本武尊」「素戔鳴命」

河内名所図会に「伊岐宮、誉田の
南、五町、古市村にあり、日本武尊
の霊を祀りて白鳥明神と称す。
古は伊岐谷にあり。後世、ここに
勧請す。相殿牛頭天皇、婆利賽女を
併祭る。此所の生土神とす。」
蓑の辻の道標
左 大和路 上の太子たゑま
つぼ坂 大峰山
すぐ 高野山 金剛山
右 大坂 すぐ さかい
左大和路右大坂
蓑の辻には明治の建物商工会館が
あったのですが、新しい建物に
変わってしまいました
古い建物がなくなるのは残念です
古市の広場にある陶板。 現在の地図と往時の「蓑の辻の賑わいの絵」

難波宮〜飛鳥・大道トップへ    戻る    次へ